- おすすめの島根県(松江市)のゲーセンはある?
- 島根県(松江市)にあるゲームセンターを知りたい!
- 島根県(松江市)に行く前に近くのゲーセンを知っておきたい!
今回は、島根県にあるクレーンゲームがあるゲームセンター一覧をご紹介していきます。
島根県は日本屈指の有名神社である出雲大社や、日本百景にも選ばれている宍道湖など、名所がいっぱいの人気観光地。
『シャーマンキング』や『ガールズ&パンツァー』など、多くのアニメやゲームの舞台になっていて聖地巡礼に訪れる人も多く、ゲーセン巡りにぴったりの場所。
付近には多くのゲームセンターが立ち並んでおり、クレーンゲーマーにとってはたまらないゲーセン区域となっているのですが、なにより島根県といっても広くてどこにゲーセンがあるのかわかりずらいですよね。
私もゲームセンター巡りのためだけに何度か島根県に来ていますが、『いろんな建物があってわかんない…!』という方向音痴なので今回は島根県にある人気のゲームセンターをまとめていきます。

島根県(松江市)のゲーセンを探している方は是非ご参考ください~!
【お得情報】今だけ!MAX999枚のチケットがもらえるチャンス!
スマホアプリで実際のクレーンゲームがプレイ出来る、オンラインクレーンゲームって知ってる?
実店舗もあるTAITOのオンクレ『タイクレ』を遊んでみよう!
80秒間クレーンゲームの操作が自由にできて、ゲーセンと同じように狙いたい場所を狙える!
さらに今なら無料で「5~999枚のプレイチケット」がもらえるキャンペーン実施中◎
無料ダウンロードはこちら▼
ゲームセンターの紹介の前に、最近流行りのオンクレゲーセンについてもう少しだけ紹介していきます。
興味のない方は下記のボタンをタップすると、島根県のゲーセン一覧にジャンプします。
オンクレゲーセンが今熱い!って知ってた?!


ゲームセンターに行っても目的のプライズが入荷していなかったり、売り切れていたりと意外と縁がないこともしばしば…。
そんな時におすすめなのがオンラインクレーンゲームを複数登録してチェックすること!



オンクレなら景品入荷数もゲーセン以上で多くの方がアプリを入れています。(個数制限も少なく、意外と穴場なんですよ。)
今回のゲーセンプライズの取れやすい会社や実店舗がある安全な会社なので試してみてね♪
DMMオンクレ


あの有名なDMMが運営する新作オンラインクレーンゲーム!
プライズ系のお菓子やグッズはもちろん、DMM限定のグッズが多数展開で熱い!
初回1000円分のポイントもらえて「動く!」「取れる!」が体感できるオンクレで無料でゲットもできちゃうかも…☆
DMMオンクレのダウンロードはこちら▼
よりオトク&大量に景品を取るなら「ブラウザ版」がおすすめ!



このオンクレは無料でも遊べるからダウンロードして損はないよっ!
島根県のゲーセンは人気?遊ぶ前におすすめをチェックしよう!


島根県は、松江市、出雲市、江津市、太田市、浜田市など大きな主要都市がいくつかあります。
島根県ではアニメグッズなどを見に来たついでにクレーンゲームに行く方はもちろん、ゲームセンターメインで足を運ぶ方も非常に多いためおすすめできます。
都心からは出雲縁結び空港と萩・石見空港の2つの空港があるので飛行機がオススメです。
関西方面からは飛行機で1時間・車で3時間20分・鉄道でも3時間40分程度なので、日帰りでも来れる場所。
島根県で良く見受けられる大型店舗としては、『GIGO』や『モーリーファンタジー』、『PALO』などのゲームセンターチェーン店が立ち並び日々にぎわっています。



私みたいなオタクにはたまらないプライズ景品が多く何より規模もデカいです…!
ゲームセンター選び方の基準について


今回紹介する中国地方のゲームセンターを選ぶ方法として7つの項目を含めて紹介していきます。
数値に関しては口コミや評判を含めて個人的な観点から数値を記載しています。
おすすめゲーセン度 | おすすめゲーセン度を星で評価 (3.0 / 5.0) |
店舗人気度 | お客さんの多い人気度を星で評価 (3.0 / 5.0) |
プライズの取れやすさ | 景品の取れやすさを星で評価 (3.0 / 5.0) |
営業時間 | 営業時間を記載します |
住所 | 店舗の住所を記載します |
最寄り駅からの距離 | 最寄り駅から徒歩何分か計測 |
電話番号 | 電話番号を記載します |



プライズの取れやすさは台の設定によって違うので実際に見たり遊んだりで試してみてくださいね。
クレーンゲームの取れやすい店舗を知りたい方は下記の記事もご覧ください▼


島根県のおすすめ人気ゲームセンターまとめ一覧!


この章では島根県にある人気ゲーセンをランキング形式で紹介していきます。
島根県人気ゲーセンの一覧



気になるゲーセンをタップでジャンプできるよ!
島根県ゲーセン①:GiGO 松江


クレーン・メダル・音楽・ビデオなどのゲームが楽しめる2階建てのゲーセン。
島根県の人に長年愛されている昔からある店舗で、長く通うお客さんも多いです。
クレゲのアームは強いのでプライズも工夫次第で獲得可能。
店員さんが常に巡回していてプレイしやすく、アドバイスやアシストもあります。



ゲーセン帰りに宍道湖観光が人気定番コースです!
おすすめゲーセン度 | (4.0 / 5.0) |
店舗人気度 | (3.5 / 5.0) |
プライズの取れやすさ | (3.5 / 5.0) |
営業時間 | 平日 10:00~24:00 土日祝 9:00~24:00 |
住所 | 〒690-0047 島根県松江市嫁島町12−15 |
最寄り駅からの距離 | JR山陰本線 乃木駅より徒歩10分 |
電話番号 | 0852-23-2231 |
景品数は世界一⁉初回特典で500円分もらえる♪
ゲームセンターで有名なGIGOと同じ会社の「LIFTる。」は欲しいがきっと見つかるオンクレ!
LIFTる。の実際の動画がこちら!
LIFTる。のダウンロードはこちら▼
島根県ゲーセン②:G-Pala出雲店


長年同じ場所にある2階建てのゲームセンターです。
プライズゲームで遊ぶ人が多く10円キャッチャーもあるので、クレゲ初心者や子供も楽しめます。
難易度は普通~やや難しめですが、設定がさまざまでアームが強い台もあります。
プライズはお菓子・大人向けのもの・かわいい系などトレンドの物が幅広くあります。



メンテナンスが良好なので、音ゲーも楽しいですよ♪
おすすめゲーセン度 | (3.5 / 5.0) |
店舗人気度 | (3.5 / 5.0) |
プライズの取れやすさ | (3.5 / 5.0) |
営業時間 | 平日 11:00~24:00 土日祝 10:00~24:00 |
住所 | 〒693-0004 島根県出雲市渡橋町784 |
最寄り駅からの距離 | JR山陰本線 出雲市駅から車で4分 |
電話番号 | 0853-23-8270 |
島根県ゲーセン③:PALO 松江店
ショッピングモールのなかにある、広めのゲームセンターです。
メダルゲームと音ゲーが人気で、県外からもプレイしに来る人もいるほど。
定額で時間内遊び放題の「よくばりパス」もうれしいサービスです。
プライズゲームもたくさんあります。



同じフロアの対極にモーリーファンタジーもあるので、はしごするのも楽しいですね。
おすすめゲーセン度 | (3.5 / 5.0) |
店舗人気度 | (3.0 / 5.0) |
プライズの取れやすさ | (3.0 / 5.0) |
営業時間 | 10:00~21:00 |
住所 | 住所 〒690-0001 島根県松江市東朝日町151 イオン松江店 3階 |
最寄り駅からの距離 | JR山陰本線 松江駅南口より徒歩7分 |
電話番号 | 070-3100-4323 |
YouTuber限定のグッズがいつでもどこでも取れる!
モーリーオンラインのダウンロードはこちら▼
島根県ゲーセン④:モーリーファンタジー 松江店
全国に392店舗あるモーリーファンタジーの店舗で、ラインナップも独自のゲーセンです。
小さいお子さんがあそべる「わいわいぱーく」が併設されており、親子連れにも人気。
お客さんが多いためなのか、クレーンゲームは「確率台なら獲れやすい」という口コミがありました。



同じフロアにはフードコートがあるので、買い物・ゲーム・食事が一気に楽しめますよ!
おすすめゲーセン度 | (3.5 / 5.0) |
店舗人気度 | (3.5 / 5.0) |
プライズの取れやすさ | (2.5 / 5.0) |
営業時間 | 9:00~21:00 |
住所 | 〒690-0001 島根県松江市東朝日町151 イオン松江店3階 |
最寄り駅からの距離 | JR山陰本線 松江駅南口より徒歩7分 |
電話番号 | 070-3100-3458 |
\遊ぶだけポイントが貯まる超お得オンクレ/
TUTAYAオンラインクレーンゲームの登録だとよりオトクに遊べるイベント開催中!
オンラインクレーンゲーム初VTuberを誕生させたどこでもキャッチャーDC7。
指定回数以上のプレイを行うことで必ず景品がもらえるのでクレーンゲーム初心者さんでも大丈夫!


初回600円分のポイントがもらえてさくさくっと景品をゲットしよう!
\クレーンゲームを楽しくオトクに今すぐ遊ぶ/
>>TUTAYAオンラインクレーンゲーム×どこでもキャッチャーを登録する
どこでもキャッチャーのダウンロードはこちら▼
島根県ゲーセン⑤:モーリーファンタジー 出雲店
こちらの店舗も「わいわいぱーく」があり親子連れのお客さんが多いゲーセンで、メダルゲームが人気です。
クレーンゲームはアームが弱いとの口コミがあり、簡単設定に飽きた人には適度な難易度かもしれません。
モーリーファンタジー限定の「VRゲーム」や「よくばりパス」も利用者が多くオススメです。



乗り物系がたくさんあり、小さいお子さんは絶対楽しいゲーセンです!
おすすめゲーセン度 | (3.0 / 5.0) |
店舗人気度 | (2.5 / 5.0) |
プライズの取れやすさ | (2.5 / 5.0) |
営業時間 | 9:00~22:00 |
住所 | 〒693-0004 島根県出雲市渡橋町1066 キッズリパブリック 出雲店3F |
最寄り駅からの距離 | JR山陰本線 出雲市駅から車で5分 |
電話番号 | 070-3100-4643 |
島根県ゲーセン⑥:モーリーファンタジー 江津店
こちらのモーリーファンタジーも、ショッピングモールの中にあります。
モーリーファンタジー独自のサービスの「よくばりパス」と「VRゲーム」も設置店舗です。
清潔感があり明るい店舗なので、客層が良いとの口コミもありました。
駅から徒歩圏内なのもうれしいですね。



混み合っていないので、落ち着いてプレイできますよ!
おすすめゲーセン度 | (3.5 / 5.0) |
店舗人気度 | (3.5 / 5.0) |
プライズの取れやすさ | (3.0 / 5.0) |
営業時間 | 9:00~20:00 |
住所 | 〒695-0016 島根県江津市嘉久志町2306番地30 ゆめタウン江津店 2階 |
最寄り駅からの距離 | JR山陰本線 江津駅から徒歩9分 |
電話番号 | 070-3100-5033 |
YouTuber限定のグッズがいつでもどこでも取れる!
モーリーオンラインのダウンロードはこちら▼
島根県ゲーセン⑦:万代書店 松江店


こちらは、リサイクルショップの中にゲームコーナーがある倉庫ゲーセンの店舗です。
買取の待ち時間で遊んだり、クレゲ目的のお客さんも多くいます。
プライズはお菓子やフィギュアなどいろいろありますが、情報が頻繁には更新されていないので、通って確かめる必要があります。



倉庫ゲーセンは普通のゲーセンより比較的やさしい設定の店舗が多いです!
おすすめゲーセン度 | (3.5 / 5.0) |
店舗人気度 | (3.5 / 5.0) |
プライズの取れやすさ | (3.5 / 5.0) |
営業時間 | 10:00~24:00 |
住所 | 〒690-0825 島根県松江市学園1丁目8−21 |
おすすめゲーセン度 | JR山陰本線松江駅から車で4分 |
電話番号 | 0852-60-7007 |
倉庫ゲーセンのしっかり動くオンクレ!
『激甘!ギフとれ~る台』という倉庫ゲーセンよりも取れる台が多くギフト系の商品も盛りだくさん◎
初回プレイチケット3枚もらえるギフトーレのダウンロードはこちら▼
島根県ゲーセン⑧:you me CIRCUS 出雲店


ショッピングモールの中にある地域最大級規模のカプコンのゲームセンターです。
プライズゲームは100種類以上あり、出雲で遊ぶと言ったらココ!という定番の店舗。
難易度は高め設定のようですがカプコン限定プライズもあるので、ぜひチャレンジを。



買い物ついでや映画までの待ち時間に楽しく過ごせます!
おすすめゲーセン度 | (3.0 / 5.0) |
店舗人気度 | (3.0 / 5.0) |
プライズの取れやすさ | (2.0 / 5.0) |
営業時間 | 10:00~21:30 |
住所 | 〒693-0063 島根県出雲市大塚町650−1 ゆめタウン 出雲 東館 3F |
最寄り駅からの距離 | JR山陰本線 出雲市駅より車で6分 |
電話番号 | 0853-24-6030 |
カプコン限定景品が熱く、500Pもらえてオトクに遊べる▼
島根県ゲーセン⑨:ピノッキースパティオ益田店


こちらもショッピングモールの中にあるゲームセンターで、クレーン・メダル・プリクラ・乗り物などいろいろなゲームがあります。
営業時間が短く近隣にゲーセンがないこともあり、ゲーセン行脚勢にとってある意味伝説の店舗です。
めずらしい取り組みとして営業時間内にスタッフも遊戯しているので、メンテナンス面では安心。



キッズスペースで小さい子供が遊べるので、親子連れに人気ですよ♪
おすすめゲーセン度 | (3.5 / 5.0) |
店舗人気度 | (3.5 / 5.0) |
プライズの取れやすさ | (3.0 / 5.0) |
営業時間 | 9:30~20:00 |
住所 | 〒698-0041 島根県益田市高津7丁目21−12 ゆめタウン益田店2F |
最寄り駅からの距離 | JR山陰本線 益田駅から車で7分 |
電話番号 | 0856-32-3422 |
島根県ゲーセン⑩:ピノッキースパティオ浜田店


クレーン・メダル・プリクラ・カード・体感などのゲームがあるゲームセンター。
ショッピングモール内にあり、近隣の子供やお年寄りも通う地域密着な店舗です。
同じフロアにフードコートもあるので買い物と食事と遊びで1日過ごせます。



親子連れやお子様グループでにぎわっていますよ!
おすすめゲーセン度 | (3.5 / 5.0) |
店舗人気度 | (3.5 / 5.0) |
プライズの取れやすさ | (3.0 / 5.0) |
営業時間 | 9:30~20:00 |
住所 | 〒697-0052 島根県浜田市港町227−1ゆめタウン浜田3F |
最寄り駅からの距離 | JR山陰本線 浜田駅から車で6分 |
電話番号 | 0855-25-0255 |
島根県ゲーセン⑪:アミパラ松江店


クレーン・メダル・音楽・カード・体感など様々なゲームがある、独立型のゲームセンターです。
アミパラはチェーン展開しているゲーセンで、全店舗クレーンゲームに力を入れているので設定は付近のゲーセンより良いとの口コミが数件ありました。
ビンゴ大会やレシートガラポン、アミパラ独自のバースデーイベントもありお得に遊べます。



バースデーイベントはグループの人も含めてくれるので、大人数で行きましょう!
おすすめゲーセン度 | (4.0 / 5.0) |
店舗人気度 | (3.5 / 5.0) |
プライズの取れやすさ | (4.0 / 5.0) |
営業時間 | 10:00~24:00 |
住所 | 〒690-0001 島根県松江市東朝日町203−1 |
最寄り駅からの距離 | JR山陰本線 松江駅から車で2分 |
電話番号 | 0852-67-1700 |
島根県ゲーセン⑫:出雲会館センターボウル


ボウリング・カラオケ・ビリヤード・卓球・ゲームコーナーが一つになった大型アミューズメント施設。
ゲーセンとしては小さすぎますが、カラオケやボウリングの合間には十分楽しめます。
プライズゲームは数個しかなく、プライズ情報や設定に関する口コミもないので難易度は未知数です。



ゲーム全機種に歴史を感じます。
レア機でプレイしたい人にはたまらないゲーセン!
おすすめゲーセン度 | (2.0 / 5.0) |
店舗人気度 | (3.5 / 5.0) |
プライズの取れやすさ | (3.0 / 5.0) |
営業時間 | 10:00~18:00 |
住所 | 〒693-0004 島根県出雲市渡橋町112 |
最寄り駅からの距離 | JR山陰本線 出雲市駅より車で4分 |
電話番号 | 0853-22-5050 |
島根県ゲーセン⑬:カラオケJAC
ボウリング・カラオケ・ゲームコーナーのあるアミューズメント施設で、カラオケがとくに人気の店舗です。
ゲームコーナーには、プリクラとプライズゲームと子供用の乗り物があります。
ボウリングとカラオケがメインなので、ゲームコーナーの情報はほぼありませんが、立ち寄ったお客さんは楽しんでいるようです。



難易度は未知数!
カラオケの待ち時間などにちょうどいいですよ!
おすすめゲーセン度 | (2.5 / 5.0) |
店舗人気度 | (4.0 / 5.0) |
プライズの取れやすさ | (3.0 / 5.0) |
営業時間 | 平日 9:00~25:00 日祝 9:00~24:00 金土祝前日 9:00~27:00 |
住所 | 〒697-0022 島根県浜田市浅井町1508−5 |
最寄り駅からの距離 | JR山陰本線 浜田駅から車で4分 |
電話番号 | 0855-22-1186 |
島根県ゲーセン⑭:イオンタウン大田ゲームコーナー
飲食店やホームセンターなどの大きな店舗が集まった所にあるスーパーのゲームコーナーです。
駐車場が広いので車で来やすく、買い物や食事もできるので便利。
スーパー内のゲーセンですが人気のプライズが定期的に入荷され、Twitterでも発信されています。



火曜日は太田市駅バスターミナルからイオンタウン行きの無料シャトルバスがありますよ!
おすすめゲーセン度 | (4.0 / 5.0) |
店舗人気度 | (3.5 / 5.0) |
プライズの取れやすさ | (4.0 / 5.0) |
営業時間 | 10:00~21:00 |
住所 | 〒694-0044 島根県大田市長久町97 イオンタウン大田店 |
最寄り駅からの距離 | JR山陰本線 静間駅から車で4分 |
電話番号 | 0854-83-7999 |
島根県ゲーセン⑮:こどもランド ゆめタウン斐川店


ショッピングモール内のクレーン・メダル・プリクラ・カードなどのゲームがあるゲームセンター。
子供が楽しめる乗り物もあり、スーパーを利用する家族連れも多く訪れます。
メダルゲームなどのイベントをしている時もあります。



公式LINE登録で情報をゲットしよう!
おすすめゲーセン度 | (3.5 / 5.0) |
店舗人気度 | (4.0 / 5.0) |
プライズの取れやすさ | (3.5 / 5.0) |
営業時間 | 9:30~21:00 |
住所 | 〒699-0624 島根県出雲市斐川町上直江1301−1 |
最寄り駅からの距離 | JR山陰本線 直江駅より車で3分 |
電話番号 | 0853-72-0949 |
Q&A:近くのゲームセンターのよくある質問について


この章では、近くのゲームセンターやゲーセン事情でよくある質問をまとめてみました。



ゲームセンター情報はもちろん、オンクレの上手な利用方法等の裏技も紹介していくよっ!
正直全部おすすめです~~!!って言いたいけど、選べない方は下記を参考にしてみて▼
>>最新版!おすすめオンラインクレーンゲームアプリランキング✓
ゲームセンター店舗によって再入荷の登場も考えられますが、そのゲーセン次第なのは正直なところ。
人気景品は再入荷待ちをする売り切れ前までには獲得することをおすすめします。
ゲームセンターの場合、景品入荷日で数日遅れたら景品が売り切れとかよくあってスグに立ち寄れないこともありますよね。オンラインクレーンゲームなら、基本日をまたいだ夜中12時入荷予定なので、うまく活用することで確実に獲得できます。
>>タイトーオンラインクレーンでは新作の人気景品が大量入荷するので獲得につながりやすいです
各設定によってコツや攻略が異なるので、様々な取り方を理解することで取れる手数が減り、安くで取れるかも?!
>>詳しいクレーンゲームのコツや攻略の総まとめはこちら✓
ゲームセンターではプライズ景品をメインに仕入れていますが、オンラインクレーンゲームのLIFTる。(リフトル)ではアニメイトなどのグッズが景品として登場しているほか、11000品以上の品ぞろえがあります。
島根県(松江市)のゲームセンターは人気でおすすめできるゲーセンが盛りだくさん!


今回は、島根県にあるゲームセンターのおすすめを紹介してきました。
島根県は残念ながら廃業したゲームセンターも多く、今はほぼショッピングモールやスーパーと併設の店舗か大手チェーンしか生き残っていませんでした。
多くのアニメやゲームの聖地で、著者含めたオタクの方にはイチオシの場所でグッズを買ってからゲームセンターに訪れる方も多く非常にオススメの場所です。
島根県の風景を楽しみながら是非ともゲーセンめぐりをして景品獲得につなげてみてくださいねっ!



島根名物の源氏巻を食べながら観光してみよう~~!
\DMMから新作オンクレが登場!/


初回1000円分もポイントがもらえて、景品もめちゃくちゃ取れやすい◎
今だけ、初心者限定の取れるまで無料で遊べる台が登場してて無料でゲットが出来ちゃう…♪
DMMオンクレのダウンロードはこちら▼
よりオトク&大量に景品を取るなら「ブラウザ版」がおすすめ!
なお、当サイトではプライズ景品が大量獲得できるオンラインクレーンゲーム情報も発信しています。
>完全無料!オンラインクレーンゲームで無料で取れる会社を厳選!


他にもクレーンゲームのコツや攻略を知りたい方はこちらもチェック▼
>>クレーンゲームのコツやUFOキャッチャー攻略を徹底解説✓

