【池袋の人気ゲーセン10選!】クレーンゲームで取れやすいおすすめのゲームセンター店舗情報一覧!

【池袋の人気ゲーセン10選!】クレーンゲームで取れやすいおすすめのゲームセンター店舗情報一覧!
この記事で分かること
  • 池袋駅付近にあるゲームセンターを知りたい!
  • おすすめの池袋のゲーセンはある?
  • 池袋駅付近に行く前に近くのゲーセンを知っておきたい!

今回は、池袋にあるクレーンゲームがあるゲームセンター一覧をご紹介していきます。

池袋は都内屈指の繁華街で、商業施設や高層ビルだけでなく水族館などの観光の街としても国内外から多くの人が集まります。

実はエンタメ好きにも注目されアニメや漫画のカルチャーもトップクラスです。

そのため池袋エリアには、たくさんのアニメグッズを取り扱うゲームセンターが存在しているのですがゲーセンが多すぎて、どこが取りやすいのかわからないという方もいるかと思います。

そこで今回は、池袋に度々訪れている私が、池袋のゲームセンターで取りやすいおすすめのゲームセンターをまとめてみました。

プライズくん

池袋エリア周辺でゲームセンターをお探しの方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!

お得情報】今だけ!MAX999枚チケットがもらえるチャンス!

スマホアプリで実際のクレーンゲームがプレイ出来る、オンラインクレーンゲームって知ってる?

実店舗もあるTAITOのオンクレ『タイクレ』を遊んでみよう!

80秒間クレーンゲームの操作が自由にできて、ゲーセンと同じように狙いたい場所を狙える!

さらに今なら無料で「5~999枚のプレイチケット」がもらえるキャンペーン実施中◎

無料ダウンロードはこちら▼

タイトーオンラインクレーン
タイトーオンラインクレーン
開発元:TAITO Corporation
無料
posted withアプリーチ

>>タイトーオンラインクレーンの口コミ・評判を見る
>>他のオンラインクレーンゲームアプリのおすすめランキングはこちら

ゲームセンターの紹介の前に、最近流行りのオンクレゲーセンについてもう少しだけ紹介していきます。

興味のない方は下記のボタンをタップすると、池袋のゲーセン一覧にジャンプします。

目次

オンクレゲーセンが今熱い!って知ってた?!

特典あり!ゲーセンプライズが取れるオンクレをピックアップ!

ゲームセンターに行っても目的のプライズが入荷していなかったり売り切れていたりと意外と縁がないこともしばしば…。

そんな時におすすめなのがオンラインクレーンゲーム複数登録してチェックすること!

プライズくん

オンクレなら景品入荷数もゲーセン以上で多くの方がアプリを入れています。(個数制限も少なく、意外と穴場なんですよ。)

今回のゲーセンプライズの取れやすい会社実店舗がある安全な会社なので試してみてね♪

DMMオンクレ

今だけのキャンペーン

あの有名なDMMが運営する新作オンラインクレーンゲーム!

プライズ系のお菓子やグッズはもちろん、DMM限定のグッズが多数展開で熱い!

初回1000円分のポイントもらえて「動く!」「取れる!」が体感できるオンクレで無料でゲットもできちゃうかも…☆

DMMオンクレのダウンロードはこちら▼

DMMオンクレ
DMMオンクレ
開発元:DMM ONKURE, K.K.
無料
posted withアプリーチ

よりオトク&大量に景品を取るなら「ブラウザ版」がおすすめ▼

公式:https://onkure.dmm.com/

>>DMMオンクレの口コミ・評判はこちら✓

獲得できるプライズの種類について
フィギュア・ぬいぐるみ・クッション・おもちゃ・キャラグッズ・食品・飲料・美容・コスメ・日用品・家電・雑貨など
>>DMMオンクレを今すぐ遊んでみる✓

プライズくん

このオンクレは無料でも遊べるからダウンロードして損はないよっ!

池袋のゲーセンは人気?遊ぶ前におすすめをチェックしよう!

池袋のゲーセンは人気?遊ぶ前におすすめをチェックしよう!

商業施設やショッピングのために若者から家族連れまで幅広い年代に人気なのが池袋です。

池袋はアニメや漫画、ゲーム好きにやさしい街で、キャラクターグッズを求める方には、とってもピッタリといえるでしょう。

池袋には『TAITO STATION』や『GIGO』、『アドアーズ』などのゲームセンターが存在しています。

池袋で映画を見て、アニメイトへ行って、ゲームセンターで1日中遊び尽くせるので非常に便利ですよ。

プライズくん

GIGOが同じ池袋エリアに3店舗(※2号館はクレーンゲーム未導入)もあり、またゲーセン同士が近いのでハシゴできるので昼夜問わず多くの人で賑わっています。

ゲームセンター選び方の基準について

ゲームセンター選び方の基準について

今回紹介する池袋のゲームセンターを選ぶ方法として7つの項目を含めて紹介していきます。

数値に関しては口コミや評判を含めて個人的な観点から数値を記載しています。

おすすめゲーセン度おすすめゲーセン度を星で評価
(3.0 / 5.0)
店舗人気度お客さんの多い人気度を星で評価
(3.0 / 5.0)
プライズの取れやすさ景品の取れやすさを星で評価
(3.0 / 5.0)
営業時間営業時間を記載します
住所店舗の住所を記載します
最寄り駅からの距離最寄り駅から徒歩何分か計測
電話番号電話番号を記載します

営業時間に関しては時間の変更もあるようですので、参考程度にお願いいたします。

プライズくん

プライズの取れやすさは台の設定によって違うので実際に見たり遊んだりで試してみてくださいね。

クレーンゲームの取れやすい店舗を知りたい方は下記の記事もご覧ください▼

ココアオレのオンクレブログ
クレーンゲームで取りやすいおすすめゲームセンター一覧!日本全国の大型店含むUFOキャッチャー情報|ココ... クレーンゲームで取りやすいおすすめゲームセンターってある?取れやすい、取れにくい店舗を徹底比較!果たして日本一の取れるゲーセンはあるのか、東京や大阪、関東、愛知...

池袋のおすすめ人気ゲームセンターまとめ一覧!

池袋のおすすめ人気ゲームセンターまとめ一覧!

この章では東京の秋葉原にある人気ゲーセンをランキング形式で紹介していきます。

プライズくん

タップで気になる箇所にジャンプできるよっ!

池袋ゲーセン①:タイトーステーション 池袋西口店

タイトーステーション 池袋西口店

赤いインベーダーゲームの看板のタイトーステーションは、大手ゲーム会社「タイトー」が運営するゲームセンター。

池袋西口店は1〜2階がクレーンゲームが中心のフロアで、5階の音ゲーをするために来店する人も多いようです。

池袋駅のすぐ近くにあるのでいつもかなりの人で賑わっています!

個人的にはスタッフが親切なので、フィギュアを取るのは大変ですがアドバイスもらえるのでおすすめです。

おすすめゲーセン度
(4.0 / 5.0)
店舗人気度
(4.5 / 5.0)
プライズの取れやすさ
(4.0 / 5.0)
営業時間10:00~24:00
住所〒171-0021
東京都豊島区西池袋1丁目15番9号第一西池ビル
最寄り駅からの距離JR 池袋駅西口より徒歩0分
電話番号03-6907-3560

週末にクレーンゲームを遊びに行くことが多いです。親切な店員さんが多く、置き方でアシストしてくれたり、軽くアドバイスしてくださったり。
気持ち良く遊べます!駅からアクセスも良く店内も綺麗で居心地良いです。

フィギュアの設定が辛めでした。
旬なフィギュアを1個取りたいだけならいいかも!とにかく大量獲得を狙う!って方も処分台のような形で簡単設定と表記されてる台はありました。

オンライン版も限定景品激熱!

タイトーオンラインクレーンのダウンロードはこちら▼

タイトーオンラインクレーン
タイトーオンラインクレーン
開発元:TAITO Corporation
無料
posted withアプリーチ

池袋ゲーセン②:タイトーステーション 池袋ロサ店

タイトーステーション 池袋ロサ店

池袋にあるタイトーの2店舗目で、治安が悪めな西池袋にあるゲーセンにしては治安もよく楽しめます。

1968年開業のロサ会館というレジャー施設の中にあるため、年季が入っていて建物自体は趣があります。

店員の接客もよく、アシストも快くしてもらえることが多いです。

取りやすさ自体はプライズにもよりますが、個人的には西口の方が取りやすい印象です。

おすすめゲーセン度
(4.0 / 5.0)
店舗人気度
(4.5 / 5.0)
プライズの取れやすさ
(3.5 / 5.0)
営業時間10:00~24:00
住所〒171-0021
東京都豊島区西池袋1丁目37−12 ロサ会館 1F
最寄り駅からの距離JR 池袋駅西口より徒歩2分
電話番号03-3982-1270

女性の店員さんがすごく親切でした。
何回かやって取れないでどうしようか悩んでいるとこちらから何も言わなくても声をかけてくれました。
アドバイスをくれて、すごくとりやすくしてくれて、1200円で2つもゲットできて大満足です。
今後欲しい景品が入ったら必ずここに行こうと思います。

西池袋の飲み屋街にあるゲーセンだが治安は◎
店員さんも好印象◎
UFOキャッチャーはお金をかければ取れる設定が多い…無理な物もあるので要注意☓

池袋ゲーセン③:プラザカプコン 池袋店

プラザカプコンは、大手ゲーム「カプコン」が運営するゲームセンターで800台ものガチャガチャがあり池袋エリアで最大規模を誇ります。

もちろんクレーンゲームもたくさんあり楽しむことができます。

Eパークの会員になっている方であれば、1回無料でクレーンゲームができるのでおすすめ!

数百種類ものガチャガチャを楽しんだ後に、クレーンゲームができるのはプラザカプコンだけです。

おすすめゲーセン度
(3.0 / 5.0)
店舗人気度
(3.5 / 5.0)
プライズの取れやすさ
(2.5 / 5.0)
営業時間10:00~22:00 ※営業時間縮小中
住所〒170-0013
東京都豊島区 東池袋一丁目30番3 グランドスケープ池袋 3階
最寄り駅からの距離JR 池袋駅東口より徒歩7分
電話番号03-5904-9105

取れる台と取らせる気のない台の差があります。
沼る前にやめることをおすすめします、
LINEクーポンが毎週もらえるので、マリカーや太鼓の達人を楽しめます。

スタッフが取らせる気なし。レビュー見てから遊べばよかった。
ガチャガチャの種類は多いです。

カプとれのダウンロードはこちら▼

カプコンネットキャッチャー カプとれ
カプコンネットキャッチャー カプとれ
開発元:CAPCOM
無料
posted withアプリーチ

>>カプとれの口コミ・評判はこちら

初回500円分のポイントプレゼントでカプコン限定プライズグッズが熱いっ!▲

池袋ゲーセン④:GIGO 池袋3号館

GiGO 池袋3号館

SEGA改めGIGO(ギーゴ)となってリニューアルした池袋3号館は、22年5月にオープンしたばかりです。

1〜8階まで全てがGIGOで、そのうち1〜5階まではクレーンゲームのフロアになっているのでクレーンゲーム好きにはたまらない店舗になっています。

8階ではたい焼きの名店で知られるくりこ庵で、たい焼きを食べることができます。

しかもGIGO限定で、アニメやキャラクターとのコラボたい焼きを楽しめるのでアニメ好きは必見です!

プライズくん

アクセスが良くフロアもキレイ!クレーンゲーム以外も充実しているので気になる方はぜひ足を運んでみてください。

おすすめゲーセン度
(2.5 / 5.0)
店舗人気度
(3.5 / 5.0)
プライズの取れやすさ
(1.5 / 5.0)
営業時間10:00~23:00
住所〒170-0013
東京都豊島区東池袋1-1-4 1F~8F
最寄り駅からの距離JR 池袋駅東口より徒歩1分
電話番号03-6709-0855

スタッフの感じが良く、アドバイスをお願いするとアシストがすごく良い!
正直、スタッフの教育(企業として優秀)なのか人柄なのかはわかりませんが、スタッフの感じは他の池袋ゲームセンターと比べて笑顔も多く、接客業である事がわかっている感じがしました。
これでもう少し初心者でも自力である程度取れるような設定になっていれば最高!

UFOキャッチャー100円1プレイだけど商品を一切取らせる気がないぐらい極悪な設定になっている。店員さんは優しかった。

池袋ゲーセン⑤:GIGO 池袋1号館

GiGO 池袋1号館

池袋にあるGIGOの1号館で、こちらもリニューアルして22年3月に新たにオープンしました。

3フロアにわたってクレーンゲームが楽しむことができ、プライズはフィギュアが多めです。

駅からの距離が少し遠く、フロアも3号館ほど大きくないですがプリクラ専門館(GIGO 2号館)の向いにあるので時間があればぜひ!

プライズ自体は設定が難しく取りにくいようです。

プライズくん

なお、GIGO 2号館は、「プリクラ」メインでクレーンゲームはないので注意してくださいね。

おすすめゲーセン度
(3.0 / 5.0)
店舗人気度
(3.0 / 5.0)
プライズの取れやすさ
(2.5 / 5.0)
営業時間10:00~23:00
住所〒170-0013
東京都豊島区東池袋1-1-4 1F~8F
最寄り駅からの距離JR 池袋駅東口より徒歩10分
電話番号03-5927-8818

たべっ子どうぶつのSEGA限定のキッチンツールがほしくて悪戦苦闘してたら、店員のお兄さんが、コツを教えてくれたりちょっとアシストしてくれたりしてくれて、無事にGET。
お兄さんありがとうございました!そういう店舗にはまた行きたくなります♪

ちょっと寄って諸々やってみたけど全然取れる気がしない。
正解はあるのかもしれないけど1通りしかなくて超シビアみたいな。(取れてないから知らないけど)アシスト上手くもらえる人なら取れるのかな。
GIGOの時から取れないからSE○Aだけ巡回ルートを外してたけどここも回らなくていいかな。店内もSE○Aいし。

池袋ゲーセン⑥:アドアーズ 池袋東口店

アドアーズ池袋東口店

アドアーズは関東を中心に展開しているゲーセンです。

クレーンゲームも人気ですが、独自のシステムがあるメダルゲームを目的に訪れる人も多いです!

池袋東口店は東口を出て左に真っ直ぐ向かったところにあり広くて綺麗な店内になっています。

アドアーズに共通することですがアームの力は弱く確率系が多いので要注意です。

プライズくん

店員さんは比較的親切な人が多くアドバイスもくれます。

おすすめゲーセン度
(3.5 / 5.0)
店舗人気度
(3.5 / 5.0)
プライズの取れやすさ
(2.5 / 5.0)
営業時間10:00~23:45
住所〒170-0013
豊島区東池袋1-41-4池袋とうきゅうビル1~2F
最寄り駅からの距離JR 池袋駅東口より徒歩5分
電話番号03-3980-5404

ここの女性店員さんが優しかったです。ぬいぐるみを取るのに求めているキャラを配置してくれたり嫌な顔をせず優しい対応でした。ありがとうございました!

取りやすさはものによります。
お菓子と小さい確立機は取りやすいです。ぬいぐるみの2本爪の角度はほぼ垂直でパワーも弱いです。なのでたまに無理ゲーなものもあります。
店員さんは無愛想で何回か呼ぶと嫌そうな顔されるし、補充したあとは無言で去っていかれます。
あまり良い感じしないです。

DLでプレイチケット5枚もらえる新作オンクレアプリ

楽市楽座・アドアーズ新作オンクレ『アラクレ』のダウンロードはこちら▼

オンラインクレーンゲーム「アラクレ」
オンラインクレーンゲーム「アラクレ」
開発元:株式会社ワイドレジャー
無料
posted withアプリーチ

>>アラクレの口コミ・評判はこちら✓

池袋ゲーセン⑦:アドアーズ サンシャイン店

アドアーズサンシャイン店

サンシャイン店は、池袋にあるアドアーズの2店舗目。

1〜3階のうち2階までがクレーンゲームのフロアになっていてとても広めです。

池袋の中でも規模が大きいゲーセンといえるでしょう。

店内が広いこともありますが、回転率が高くさほど混雑もしていないので穴場なゲーセンです。

こちらのお店も店員さんは親切な人が多く、設定自体も難しいものは少ないとのこと!

プライズくん

駅のアクセスも良くラウンドワン池袋店が近くにあるので、ハシゴもしやすいのも嬉しいポイントです。

おすすめゲーセン度
(3.5 / 5.0)
店舗人気度
(3.5 / 5.0)
プライズの取れやすさ
(3.0 / 5.0)
営業時間10:00~23:45
住所〒170-0013
東京都豊島区東池袋1-14-4 1~3F
最寄り駅からの距離JR 池袋駅東口より徒歩3分
電話番号03-3971-9601

結論から言うと、女性の店員さんの対応がどの方もとても親切でした!神対応でした!
クレーンゲームが下手すぎて私が困っていたら、店員さんがとても分かりやすくアドバイスして下さり無事獲得出来ました。
人気商品も絶対に取れない鬼畜設定などは無く、楽しめます。

アドアーズの中で一番マシ?
撫でるようなゆるゆる2本アームではないのでマシ。ただまぁアドアーズはとれないので…
相対的に他のアドアーズよりましなので星2評価です。
景品持ってる人も全く見ないので、やめた方が無難な店。

DLでプレイチケット5枚もらえる新作オンクレアプリ

楽市楽座・アドアーズ新作オンクレ『アラクレ』のダウンロードはこちら▼

オンラインクレーンゲーム「アラクレ」
オンラインクレーンゲーム「アラクレ」
開発元:株式会社ワイドレジャー
無料
posted withアプリーチ

>>アラクレの口コミ・評判はこちら✓

池袋ゲーセン⑧:namco 池袋店

池袋ゲーセン⑧:namco 池袋店

namco(ナムコ)は大手ゲームの「バンダイナムコ」が運営するアミューズメント施設です。

namco限定のコラボキャンペーンを実施しているので若者でいつも賑わっています。

呪術廻戦やウマ娘といった話題のアニメやゲームと次々とコラボしています。

人気のプライズがたくさんあるので財布の紐が緩んでしまいがちですが、設定の難易度はなかなか高いため気をつけてくださいね。

店内はとても綺麗で、禁煙のためタバコの匂いもなく子ども連れにも安心で楽しんでもらえるはずです!

プライズくん

タピオカ屋さんが併設されているのでひと息つくにもピッタリです。

おすすめゲーセン度
(3.5 / 5.0)
店舗人気度
(4.0 / 5.0)
プライズの取れやすさ
(2.0 / 5.0)
営業時間10:00~23:00
住所〒170-0013
東京都豊島区東池袋1-22-10 ヒューマックスパビリオン池袋サンシャイン60通り 1F
最寄り駅からの距離JR 池袋駅東口より徒歩5分
電話番号03-5924-6933

店員さんの接客が良く、わからない事を解決してくださり、店内の雰囲気も明るい感じでした。設置してあるゲームも面白かったです

クレーンゲームは噂通りの設定
1秒でも早く欲しい人以外はフリマアプリの方が安い

>>呪術廻戦のゲーセンプライズ入荷情報を見る
>>ウマ娘のゲーセンプライズ入荷情報を見る

ナムコのオンクレ500Pもらえて限定グッズが熱い!

とるモ(バンダイナムコアミューズメント)」のダウンロードはこちら▼

ネットクレーンモール「とるモ」 - オンラインクレーンゲーム
ネットクレーンモール「とるモ」 – オンラインクレーンゲーム
開発元:Bandai Namco Amusement Inc.
無料
posted withアプリーチ

>>とるモの口コミ・評判はこちら✓

池袋ゲーセン⑨:東京レジャーランド 池袋店

池袋ゲーセン⑨:東京レジャーランド 池袋店

池袋サンシャイン通りにあるのが東京レジャーランドで、クレーンゲーム専門店です。

池袋で初めて300台ものクレーンゲームを導入したとも言われています。

3〜4階にわたるフロアは全てクレーンゲームなので台数がとにかく多いのがポイント。

クレーンゲームYouTuberのもっかいちゃんねるさんも動画で紹介されていました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次