- 中部地方にあるゲームセンターを知りたい!
- おすすめの中部地方のゲーセンはある?
- 中部地方に行く前に近くのゲーセンを知っておきたい!
今回は、中部地方にあるクレーンゲームがあるゲームセンター一覧をご紹介していきます。
中部地方は、新潟県・富山県・石川県・福井県・山梨県・長野県・岐阜県・静岡県・愛知県の9県からなる地方で関西と関東の間に位置しているため、各地からも人の流れも多くあり、旅行や観光などの名所も多数あります。
自然の多い地域も多いので別荘地としても有名な場所といえます。
名古屋市が最も大きい都市になりますが、東京・大阪にも行きやすいので移住先に選ぶ方も多い地域なんですよ~

そんな、中部地方でゲームセンターをお探しの方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!
【お得情報】今だけ!MAX999枚のチケットがもらえるチャンス!
スマホアプリで実際のクレーンゲームがプレイ出来る、オンラインクレーンゲームって知ってる?
実店舗もあるTAITOのオンクレ『タイクレ』を遊んでみよう!
80秒間クレーンゲームの操作が自由にできて、ゲーセンと同じように狙いたい場所を狙える!
さらに今なら無料で「5~999枚のプレイチケット」がもらえるキャンペーン実施中◎
無料ダウンロードはこちら▼
ゲームセンターの紹介の前に、最近流行りのオンクレゲーセンについてもう少しだけ紹介していきます。
興味のない方は下記のボタンをタップすると、中部地方のゲーセン一覧にジャンプします。
オンクレゲーセンが今熱い!って知ってた?!


ゲームセンターに行っても目的のプライズが入荷していなかったり、売り切れていたりと意外と縁がないこともしばしば…。
そんな時におすすめなのがオンラインクレーンゲームを複数登録してチェックすること!



オンクレなら景品入荷数もゲーセン以上で多くの方がアプリを入れています。(個数制限も少なく、意外と穴場なんですよ。)
今回のゲーセンプライズの取れやすい会社や実店舗がある安全な会社なので試してみてね♪
DMMオンクレ


あの有名なDMMが運営する新作オンラインクレーンゲーム!
プライズ系のお菓子やグッズはもちろん、DMM限定のグッズが多数展開で熱い!
初回1000円分のポイントもらえて「動く!」「取れる!」が体感できるオンクレで無料でゲットもできちゃうかも…☆
DMMオンクレのダウンロードはこちら▼
よりオトク&大量に景品を取るなら「ブラウザ版」がおすすめ!



このオンクレは無料でも遊べるからダウンロードして損はないよっ!
中部地方のゲーセンは人気?遊ぶ前におすすめをチェックしよう!


最も大きい名古屋には大型のゲームセンターも数多くありましたが、その分たくさんの人が利用するため、プライズの入れ替わりも早く、人気商品はすぐに無くなっているケースも多いです。
しかし、人気店以外にも多くのゲームセンターがあり、意外と穴場になっている店舗もあります。
また、移住先としても人気が高いのでファミリー層向けの店舗も多く揃っているのが特徴です。
地域の特色によってもいろんな特徴のあるゲームセンターがたくさん見つかりましたので、こちらでご紹介していきたいと思います。



中部地方でゲームセンターをお探しの方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!
ゲームセンター選び方の基準について


今回紹介する中部地方のゲームセンターを選ぶ方法として7つの項目を含めて紹介していきます。
数値に関しては口コミや評判を含めて個人的な観点から数値を記載しています。
おすすめゲーセン度 | おすすめゲーセン度を星で評価 (3.0 / 5.0) |
店舗人気度 | お客さんの多い人気度を星で評価 (3.0 / 5.0) |
プライズの取れやすさ | 景品の取れやすさを星で評価 (3.0 / 5.0) |
営業時間 | 営業時間を記載します |
住所 | 店舗の住所を記載します |
最寄り駅からの距離 | 最寄り駅から徒歩何分か計測 |
電話番号 | 電話番号を記載します |



プライズの取れやすさは台の設定によって違うので実際に見たり遊んだりで試してみてくださいね。
クレーンゲームの取れやすい店舗を知りたい方は下記の記事もご覧ください▼


中部地方のおすすめ人気ゲームセンターまとめ一覧!


この章では中部地方にある人気ゲーセンをランキング形式で紹介していきます。
中部地方の人気ゲーセンの一覧
- 新潟県ゲーセン①:ナムコランド MEGAドン・キホーテ柏崎店
- 新潟県ゲーセン②:タイトーFステーションイオン新潟西店
- 新潟県ゲーセン③:アピナ上越インター店
- 富山県ゲーセン①:アピナ 富山南店
- 富山県ゲーセン②:モーリーファンタジー小杉店
- 石川県ゲーセン①:タイトーステーション金沢
- 石川県ゲーセン②:ラウンドワンスタジアム金沢店
- 石川県ゲーセン③:ゲームパラダイス
- 福井県ゲーセン①:セガ福井
- 福井県ゲーセン②:namcoフェアモール福井大和田店
- 山梨県ゲーセン①:プラサカプコン甲府店
- 山梨県ゲーセン②:楽市楽座 イオンモール甲府昭和
- 長野県ゲーセン①:タイトーステーションアイシティ21松本店
- 長野県ゲーセン②:モーリーファンタジー上田店
- 岐阜県ゲーセン①:namco(ナムコ) カラフルタウン岐阜店
- 岐阜県ゲーセン②:セガワールド アクアウォーク大垣店
- 静岡県ゲーセン①:タイトーFステーション静岡店
- 静岡県ゲーセン②:namcoららぽーと磐田店
- 静岡県ゲーセン③:THE 3RD PLANET富士店
- 愛知県ゲーセン①:タイトーステーション フェドラ大須店
- 愛知県ゲーセン②:namco名古屋駅前店
- 愛知県ゲーセン③:ゲームランド 岡崎店



気になるゲームセンターをタップでジャンプできるよ~!
新潟県のUFOキャッチャーがあるおすすめゲーセン3選!


この章では、新潟県のゲームセンターを3つ紹介していきます。
新潟県のゲームセンター一覧
- ナムコランド MEGAドン・キホーテ柏崎店
- タイトーFステーションイオン新潟西店
- アピナ上越インター店
他にも様々な新潟県の取れやすいゲームセンターを知りたい方はこちら▼


新潟県ゲーセン①:ナムコランド MEGAドン・キホーテ柏崎店


ナムコランド MEGAドン・キホーテ柏崎店は柏崎市の中心部に位置し、国道252号と国道8号の両方の通りから入りやすい場所にあります。
そのため車やバスでのアクセスが多くなっています。
アニメやゲームの人気プライズも豊富なので、アニメ・ゲームで狙い目の景品がある方はぜひ訪れて欲しいですね。



HPやSNSでも最新入荷プライズがチェックできますよ!
おすすめゲーセン度 | (3.0 / 5.0) |
店舗人気度 | (2.5 / 5.0) |
プライズの取れやすさ | (2.5 / 5.0) |
営業時間 | 10:00~20:00 |
住所 | 〒945-0033 新潟県柏崎市東長浜町4−15 MEGA ドン・キホーテ柏崎店内 2F |
最寄り駅からの距離 | 東柏崎駅から徒歩21分 柏崎地域振興局バス停から徒歩で約2分 |
電話番号 | 02-5722-1668 |
初回500ポイントもらえて限定グッズ獲得のチャンス!
とるモ(バンダイナムコアミューズメント)」のダウンロードはこちら▼
新潟県ゲーセン②:タイトーFステーションイオン新潟西店


タイトーFステーションイオン新潟西店は新潟市の信濃川沿いに位置し、小新ICから降りてすぐの場所にあります。
近くにはニトリやユニクロなどの大型店が隣接しているので休日を中心に人の出入りが多いです。
クレーンゲームも多いですが、他にもメダルゲームやプリクラもあるので学生さんにも人気の店舗になっています。



ぬいぐるみやフィギュアの景品もたくさんありますよ!
おすすめゲーセン度 | (3.0 / 5.0) |
店舗人気度 | (3.0 / 5.0) |
プライズの取れやすさ | (3.5 / 5.0) |
営業時間 | 10:00~20:30 |
住所 | 〒950-2028 新潟県新潟市西区小新南2丁目 1番10号 3F イオン新潟西店 |
最寄り駅からの距離 | 小新大通団地バス停から徒歩で約4分 小新南バス停から徒歩で約5分 |
電話番号 | 02-5201-3005 |
【お得情報】今だけ!MAX999枚のチケットがもらえるチャンス!
スマホアプリで実際のクレーンゲームがプレイ出来る、オンラインクレーンゲームって知ってる?
実店舗もあるTAITOのオンクレ『タイクレ』を遊んでみよう!
80秒間クレーンゲームの操作が自由にできて、ゲーセンと同じように狙いたい場所を狙える!
さらに今なら無料で「5~999枚のプレイチケット」がもらえるキャンペーン実施中◎
DLしたらすぐに遊べちゃう♪
タイトーオンラインクレーン「タイクレ」のダウンロードはこちら▼
新潟県ゲーセン③:アピナ上越インター店


アピナ上越インター店は上越ICを降りてすぐの場所にあり、大きな通りに面しているので比較的見つけやすい大きな店舗となっています。
クレーンゲームの景品も幅広く、子どもからお年寄りまで楽しめるようなものが数多く揃っています。
そのため家族連れの方にも人気で世代を超えて遊べるゲーセンになっています。



イベントも定期的に開催されているので情報も要チェックです
おすすめゲーセン度 | (3.5 / 5.0) |
店舗人気度 | (3.0 / 5.0) |
プライズの取れやすさ | (3.5 / 5.0) |
営業時間 | 10:00~0:00 |
住所 | 〒942-0063 新潟県上越市下門前1661 アピナ上越インター店 |
最寄り駅からの距離 | えちごトキめき鉄道 妙高はねうまライン「春日山駅」からバスで5分 バス停「かに池」下車 |
電話番号 | 02-5539-0080 |
富山県のUFOキャッチャーがあるおすすめゲーセン2選!


この章では、富山県のゲームセンターを2つ紹介していきます。
富山県のゲームセンター一覧
- アピナ 富山南店
- モーリーファンタジー小杉店
他にも様々な富山県の取れやすいゲームセンターを知りたい方はこちら▼


富山県ゲーセン①:アピナ 富山南店


アピナ 富山南店は富山駅から徒歩12分のマイプラザ内2Fにある店舗です。
お菓子やぬいぐるみなどの景品も豊富で比較的広めのフロアになっています。
100円均一や飲食店などもあるのでお買い物と合わせて楽しむ方も多いです。



屋上には銭湯もある珍しい店舗なのでとても気になりますね!
おすすめゲーセン度 | (3.5 / 5.0) |
店舗人気度 | (4.0 / 5.0) |
プライズの取れやすさ | (3.0 / 5.0) |
営業時間 | 10:00~23:00 |
住所 | 〒939-8072 富山県富山市堀川町355−3 マイプラザ内 2階 |
最寄り駅からの距離 | 北陸本線「富山駅」から徒歩12分 |
電話番号 | 07-6461-6644 |
富山県ゲーセン②:モーリーファンタジー小杉店
モーリーファンタジー小杉店は小杉(あいの風)駅から徒歩2分の場所にあります。
こちらはアル・プラザ小杉店の2Fのフロアにあり、主にファミリー層向けのゲームが揃っています。
クレーンゲームはお菓子やぬいぐるみが中心なのでお菓子・ぬいぐるみを狙いの方におすすめです。



定期的にイベントも開催されているので情報をチェックしてから来店するのが良いです!
おすすめゲーセン度 | (3.0 / 5.0) |
店舗人気度 | (2.5 / 5.0) |
プライズの取れやすさ | (2.5 / 5.0) |
営業時間 | 10:00~20:00 |
住所 | 〒939-0341 富山県射水市三ケ2602 アル・プラザ小杉店 2階 |
最寄り駅からの距離 | 小杉(あいの風)駅から徒歩2分 |
電話番号 | 07-0310-03624 |
有名YouTuberとのコラボグッズが超たくさん!
モーリーオンラインのダウンロードはこちら▼
石川県のUFOキャッチャーがあるおすすめゲーセン3選!


この章では、石川県のゲームセンターを3つ紹介していきます。
石川県のゲームセンター一覧
- タイトーステーション金沢
- ラウンドワンスタジアム金沢店
- ゲームパラダイス
他にも様々な石川県の取れやすいゲームセンターを知りたい方はこちら▼


石川県ゲーセン①:タイトーステーション金沢


タイトーステーション金沢は金沢市中心部に位置し、百万石通り沿いにあるのでとても見つけやすい場所にあります。
金沢駅からは車で9分ほどなので車での来店も多いです。
プライズの種類もフィギュアやぬいぐるみ、お菓子までたくさん揃っています。



クレーン以外のゲームも豊富なのでめいっぱい遊べますよ!
おすすめゲーセン度 | (4.0 / 5.0) |
店舗人気度 | (3.5 / 5.0) |
プライズの取れやすさ | (3.0 / 5.0) |
営業時間 | 10:00~0:00 |
住所 | 〒920-0981 石川県金沢市片町2丁目1−7 宇都宮片町ビル |
最寄り駅からの距離 | 金沢駅から車で9分 |
電話番号 | 07-6265-5316 |
タイトーオンラインクレーンのダウンロードはこちら▼
石川県ゲーセン②:ラウンドワンスタジアム金沢店


ラウンドワンスタジアム金沢店は押野駅から徒歩5分の場所にあります。
金沢駅からも車で13分ほどで駐車場も広いので、電車でも車でもアクセスしやすいです。
最新プライズの入荷も多く、毎週新しく入荷するフィギュアなどをSNSで発信してます。



フィギュア狙いの人もたくさん訪れる店舗です!
おすすめゲーセン度 | (4.0 / 5.0) |
店舗人気度 | (4.0 / 5.0) |
プライズの取れやすさ | (3.5 / 5.0) |
営業時間 | 10:00~翌6:00 |
住所 | 〒921-8163 石川県金沢市横川6丁目120−1 |
最寄り駅からの距離 | 金沢駅から車で13分 |
電話番号 | 07-6245-1850 |
石川県ゲーセン③:ゲームパラダイス


ゲームパラダイスは金沢駅から徒歩5分の好立地で、駅が近くたくさんの人が訪れます。
クレーンゲームの種類もたくさんあり、プリクラなども豊富なので学生さんや若者を中心に人気になっています。
プライズもフィギュアからぬいぐるみまで豊富に揃っているのでぜひおすすめの店舗になっています。



駅から近くだとついつい立ち寄っちゃいますよね。
おすすめゲーセン度 | (4.0 / 5.0) |
店舗人気度 | (4.0 / 5.0) |
プライズの取れやすさ | (3.5 / 5.0) |
営業時間 | 10:00~23:00 |
住所 | 〒920-0849 石川県金沢市堀川新町5−1 アミューズメントスクエア |
最寄り駅からの距離 | 金沢駅から徒歩5分 |
電話番号 | 07-6220-7572 |
福井県のUFOキャッチャーがあるおすすめゲーセン2選!


この章では、福井県のゲームセンターを3つ紹介していきます。
福井県のゲームセンター一覧
- セガ福井
- namcoフェアモール福井大和田店
他にも様々な福井県の取れやすいゲームセンターを知りたい方はこちら▼


福井県ゲーセン①:セガ福井


セガ福井は福井バイパス沿いにあり、越前開発駅から徒歩5分の位置にあります。
隣にはブックオフもあるので見つけやすいのも特徴です。
プライズはフィギュアよりもぬいぐるみ系が多めになっていますので、近くに立ち寄る際はぜひチェックしてみてくださいね。



韓国アイドルのグッズもたくさんあるのでファンの人は必見ですよ!
おすすめゲーセン度 | (3.5 / 5.0) |
店舗人気度 | (4.0 / 5.0) |
プライズの取れやすさ | (3.5 / 5.0) |
営業時間 | 平日:10:00~24:00 土日祝:9:00~24:00 |
住所 | 〒910-0834 福井県福井市丸山1丁目410 |
最寄り駅からの距離 | えちぜん鉄道勝山永平寺線 越前開発駅より徒歩5分 |
電話番号 | 07-7652-0806 |
ギゴクレなら初回500円分のポイントがもらえる!
GIGOのダウンロードはこちら▼
福井県ゲーセン②:namcoフェアモール福井大和田店


namcoフェアモール福井大和田店はアピタ福井店内の2Fにある店舗です。
福井駅からはバスで30分程度、福井バイパス沿いにあり車での来店に最適です。
福井県内でもかなりおおきなショッピングモールなので週末にはショッピングやフードを楽しむ方がたくさん訪れています。



お子様連れ向けのゲームも多数あるので家族と一緒に楽しむのもおすすめです!
おすすめゲーセン度 | (3.5 / 5.0) |
店舗人気度 | (4.0 / 5.0) |
プライズの取れやすさ | (3.0 / 5.0) |
営業時間 | 10:00~21:00 |
住所 | 〒910-0836福井県福井市大和田2丁目1230 |
最寄り駅からの距離 | 福井駅よりバスで30分 アピタ・エルパ前下車 徒歩5分 |
電話番号 | 0776-57-2320 |
初回500ポイントもらえて限定グッズ獲得のチャンス!
とるモ(バンダイナムコアミューズメント)」のダウンロードはこちら▼
山梨県のUFOキャッチャーがあるおすすめゲーセン2選!


この章では、山梨県のゲームセンターを3つ紹介していきます。
山梨県のゲームセンター一覧
- プラサカプコン甲府店
- 楽市楽座 イオンモール甲府昭和
他にも様々な山梨県の取れやすいゲームセンターを知りたい方はこちら▼


山梨県ゲーセン①:プラサカプコン甲府店


プラサカプコン甲府店は甲府バイパス沿い、東京インテリア甲府店の向かいにあります。
周りには他にも飲食店や大型電器店なども多数あり、人の流れが多い地域になっています。
ゲームの種類は大人から子供まで楽しめるものが多く、幅広い方が利用しています。
中でもおすすめなのはワンピースのプライズが多数あるのでワンピース好きな方はぜひ訪れて欲しいです。



他にもアニメやゲームの景品がたくさん揃っていますよ!
おすすめゲーセン度 | (3.0 / 5.0) |
店舗人気度 | (2.5 / 5.0) |
プライズの取れやすさ | (3.0 / 5.0) |
営業時間 | 11:00~0:00 |
住所 | 〒409-3866 山梨県中巨摩郡昭和町西条3717 |
最寄り駅からの距離 | JR竜王駅 車で15分 |
電話番号 | 05-5236-6555 |
CAPCOMのオンクレは500円分のポイントがもらえる!
山梨県ゲーセン②:楽市楽座 イオンモール甲府昭和


楽市楽座 イオンモール甲府昭和は昭和通りを進み、国道25号との交差点からすぐのところにあるイオンモール甲府昭和店の2Fにあります。
大きな駐車場があるので車での来店でも心配ありません。
子供からお年寄りまで楽しめるゲームが豊富で、家族で楽しむ方が多くみられます。
映画館の利用でクレーンゲームが1回無料のサービスも実施してるので映画との利用もおすすめです。



ゲームもショッピングもできて充実できる店舗ですよね!
おすすめゲーセン度 | (3.5 / 5.0) |
店舗人気度 | (3.0 / 5.0) |
プライズの取れやすさ | (3.5 / 5.0) |
営業時間 | 10:00~21:00 |
住所 | 〒409-3852 山梨県中巨摩郡昭和町 常永土地区画整理地内1街区2011区画 イオンモール甲府昭和店2階 |
最寄り駅からの距離 | JR身延線 常永駅 徒歩15分 |
電話番号 | 05-5269-5211 |
DLでプレイチケット5枚もらえる新作オンクレアプリ
楽市楽座・アドアーズの新作オンクレ『アラクレ』のダウンロードはこちら▼
長野県のUFOキャッチャーがあるおすすめゲーセン2選!


この章では、長野県のゲームセンターを3つ紹介していきます。
長野県のゲームセンター一覧
- タイトーステーションアイシティ21松本店
- モーリーファンタジー上田店
他にも様々な長野県の取れやすいゲームセンターを知りたい方はこちら▼


長野県ゲーセン①:タイトーステーションアイシティ21松本店


タイトーステーションアイシティ21松本店は新田松本線沿いにあるアイシティ21内の1Fにある店舗です。
映画館が併設されている店舗なので映画の前後に遊ぶ方が数多く訪れています。
景品はぬいぐるみやキャラクターグッズが多いので、学生さんや子供にも人気になっています。



人気キャラのクッションやタオルも豊富でかわいいアイテムがたくさん揃っていましたよ!
おすすめゲーセン度 | (3.0 / 5.0) |
店舗人気度 | (2.5 / 5.0) |
プライズの取れやすさ | (3.0 / 5.0) |
営業時間 | 10:00~20:00 |
住所 | 〒390-1301 長野県東筑摩郡山形村山形7977 アイシティ21内 |
最寄り駅からの距離 | 松本電鉄高知線 森口駅 徒歩48分 |
電話番号 | 02-6397-3992 |
長野県ゲーセン②:モーリーファンタジー上田店
モーリーファンタジー上田店は上田駅から徒歩15分ほどのイオン上田の2Fにある店舗です。
ファッションや雑貨、フード、家電など数多くのお店があるので幅広い層の方がショッピングと合わせて利用する方が多くいます。
クレーンゲームはキャラクターグッズなどお子様に人気の景品が多く、家族連れでの利用が多い印象です。



お菓子やぬいぐるみも多いので学生さんにも人気になっていますよ!
おすすめゲーセン度 | (3.0 / 5.0) |
店舗人気度 | (2.5 / 5.0) |
プライズの取れやすさ | (2.5 / 5.0) |
営業時間 | 10:00~22:00 |
住所 | 〒386-0018 長野県上田市常田2丁目12-18 イオン上田店2階 |
最寄り駅からの距離 | JR上田駅 徒歩15分 |
電話番号 | 070-3100-4777 |
有名YouTuberとのコラボグッズが超たくさん!
モーリーオンラインのダウンロードはこちら▼
岐阜県のUFOキャッチャーがあるおすすめゲーセン2選!


この章では、岐阜県のゲームセンターを2つ紹介していきます。
岐阜県のゲームセンター一覧
- namco カラフルタウン岐阜店
- セガワールド アクアウォーク大垣店
他にも様々な岐阜県の取れやすいゲームセンターを知りたい方はこちら▼


岐阜県ゲーセン①:namcoカラフルタウン岐阜店


namcoカラフルタウン岐阜店は岐阜市内を流れる境川沿いにあるカラフルタウン岐阜内の店舗になります。
店舗前のバス停があるのでバスでのアクセスもとっても楽ちんです。
景品はキャラクターグッズやぬいぐるみ、キーホルダーなどが多めです。



他の店舗や映画の利用でお得に遊べるサービスもありますよ!
おすすめゲーセン度 | (3.0 / 5.0) |
店舗人気度 | (3.0 / 5.0) |
プライズの取れやすさ | (3.5 / 5.0) |
営業時間 | 10:00~21:00 |
住所 | 〒501-6115 岐阜県岐阜市柳津町丸野3丁目3−6 カラフルタウン岐阜内 |
最寄り駅からの距離 | 柳津駅または岐阜駅より「カラフルタウン」行き乗車 約30分 |
電話番号 | 05-8388-7658 |
岐阜県ゲーセン②:セガワールド アクアウォーク大垣店


セガワールド アクアウォーク大垣店は大垣駅から直通、徒歩2分ほどにある店舗でアクセスがしやすく、多くの人が利用しています。
モール内店舗ですが、景品の種類も豊富でフィギュアなどのキャラクターアイテムも揃っています。
メダルゲームや音楽ゲームも人気でゲーム好きな方もしっかり遊べる店舗になっています。



駅からも近いので通勤や通学帰りに立ち寄る方も多いですよ!
おすすめゲーセン度 | (3.5 / 5.0) |
店舗人気度 | (3.0 / 5.0) |
プライズの取れやすさ | (3.0 / 5.0) |
営業時間 | 9:30~21:30 |
住所 | 〒503-0015 岐阜県大垣市林町6丁目80−21 アクアウォーク大垣 2F |
最寄り駅からの距離 | JR大垣駅北口より徒歩2分 大垣駅よりブリッジにて直通 |
電話番号 | 05-8483-8981 |
ギゴクレなら初回500円分のポイントがもらえる!
GIGOのダウンロードはこちら▼
静岡県のUFOキャッチャーがあるおすすめゲーセン3選!


この章では、静岡県のゲームセンターを3つ紹介していきます。
静岡県のゲームセンター一覧
- タイトーFステーション静岡店
- namcoららぽーと磐田店
- THE 3RD PLANET富士店
他にも様々な静岡県の取れやすいゲームセンターを知りたい方はこちら▼


静岡県ゲーセン①:タイトーFステーション静岡店


タイトーFステーション静岡店は静岡駅から徒歩8分、静岡市役所からほど近くにある店舗です。
静岡市の中心部にあり、電車やバスでもアクセスしやすいので平日も休日も多くの人が訪れる場所になっています。
ぬいぐるみやフィギュア、その他キャラクターグッズも豊富に取り揃えていて、設置台数もたくさんあるのでクレーンゲームだけでもかなり遊べます。



最新プライズが気になる方はSNSなどもチェックするのがおすすめですよ!
おすすめゲーセン度 | (3.0 / 5.0) |
店舗人気度 | (3.0 / 5.0) |
プライズの取れやすさ | (3.0 / 5.0) |
営業時間 | 10:00~0:00 |
住所 | 〒420-0031 静岡県静岡市葵区呉服町2丁目5−4 |
最寄り駅からの距離 | JR静岡駅 徒歩8分 静鉄清水線新静岡駅 徒歩6分 |
電話番号 | 05-4251-3200 |
静岡県ゲーセン②:namcoららぽーと磐田店


namcoららぽーと磐田店は東名高速「遠州豊田PA」の近く、ららぽーと磐田内の2Fにある店舗です。
大きな通り沿いにあるので車やバスで来店しやすい店舗ですね。
モール内の店舗なのでファミリー向けの景品も多めですが、フィギュアなども置いているので子供から大人まで人気のスポットになっています。



ナムコ店舗限定のイベントも多く開催されてるのでゲームの他にも楽しめるものも満載です!
おすすめゲーセン度 | (3.0 / 5.0) |
店舗人気度 | (3.5 / 5.0) |
プライズの取れやすさ | (3.0 / 5.0) |
営業時間 | 10:00~21:00 |
住所 | 〒 静岡県磐田市高見丘1200 ららぽーと磐田2F |
最寄り駅からの距離 | JR磐田駅 バス20分 |
電話番号 | 05-3859-0177 |
静岡県ゲーセン③:THE 3RD PLANET富士店


THE 3RD PLANET富士店は富士市内の中央公園からほど近くにあり、かなり大きめの店舗になっていますので比較的見つけやすいのが特徴です。
店舗も広いのでクレーンゲームをはじめ、メダルゲームや音楽ゲームなども多数設置されています。
景品の種類もフィギュアやキャラグッズが多いですが、最近はお菓子コーナーが増えたことも宣伝していました。



コラボグッズもたくさん置いているのでサープラならではのアイテムもゲットしちゃいましょう!
おすすめゲーセン度 | (3.5 / 5.0) |
店舗人気度 | (3.0 / 5.0) |
プライズの取れやすさ | (3.0 / 5.0) |
営業時間 | 10:00~0:00 |
住所 | 〒417-0055 静岡県富士市永田町2丁目99 |
最寄り駅からの距離 | 吉原中央駅からバスで「中央公園前」下車 |
電話番号 | 05-4557-7777 |
愛知県のUFOキャッチャーがあるおすすめゲーセン3選!


この章では、愛知県のゲームセンターを3つ紹介していきます。
新潟県のゲームセンター一覧
- タイトーステーション フェドラ大須店
- namco名古屋駅前店
- ゲームランド 岡崎店
他にも様々な愛知県の取れやすいゲームセンターを知りたい方はこちら▼


愛知県ゲーセン①:タイトーステーション フェドラ大須店


タイトーステーション フェドラ大須店は上前津駅から近い商店街の中にあります。
駅からは徒歩5分ほどなので、通勤や通学ついでに訪れる方も多いです。
クレーンゲームは1Fがメインになっていて、台数も多く設置されています。
クレーンゲーム初心者の方でもアシストなどをしてくれることが多いので、気軽に訪れることができそうです。
他にもメダルゲームや音楽ゲームが2Fにおいてあるので一日中遊んでも飽きずに過ごせるのが良いですね!



がっつりゲームをしたい人にはおすすめの店舗ですね!
おすすめゲーセン度 | (4.0 / 5.0) |
店舗人気度 | (3.5 / 5.0) |
プライズの取れやすさ | (3.0 / 5.0) |
営業時間 | 月~木 10:00~23:30、金・祝前日 10:00~24:00、 土 9:00~24:00、日・祝日 9:00~23:30 |
住所 | 〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3丁目30−31 |
最寄り駅からの距離 | 地下鉄上前津駅から徒歩5分 新天地通万松寺 先すぐ |
電話番号 | 05-2242-2011 |
タイトーオンラインクレーンのダウンロードはこちら▼
愛知県ゲーセン②:namco名古屋駅前店


namco名古屋駅前店は名古屋市の中心部に位置し、名古屋駅からも徒歩1分と非常にアクセスの良い店舗になっています。
駅チカの店舗なので平日も休日もたくさんの人が訪れているのも特徴です。
フロアは地下1Fと6Fと離れていますが、クレーンゲームは地下1Fがメインになっています。



同じフロアには音ゲーやメダルゲーなども設置しているので同じ階でだけでもたくさん遊べるのは嬉しいですよね!
おすすめゲーセン度 | (3.0 / 5.0) |
店舗人気度 | (3.0 / 5.0) |
プライズの取れやすさ | (2.5 / 5.0) |
営業時間 | 10:00~21:00 |
住所 | 〒453-0015 愛知県名古屋市中村区椿町6−6 ビックカメラ名古屋駅西店 B1F・6F |
最寄り駅からの距離 | JR名古屋駅 太閤通口より徒歩1分 |
電話番号 | 05-2485-4297 |
とるモ(バンダイナムコアミューズメント)」のダウンロードはこちら▼
愛知県ゲーセン③:ゲームランド 岡崎店


ゲームランド 岡崎店はイオンモール岡崎シネマ館内にある店舗で、映画とゲームが両方楽しめるスポットになっています。
岡崎駅からはバスも出ているのでこちらを利用するのもおすすめです。
フロアはかなり広い場所になっていて、クレーンゲームが多いのに通路も広く取られているのが特徴です。
景品が見つけやすかったり、通路が通りにくくないのは意外と嬉しいものですよね。



この店舗ではお菓子の景品が豊富なのでこちらを狙いたい人はぜひ来店して欲しいですね!
おすすめゲーセン度 | (3.0 / 5.0) |
店舗人気度 | (3.0 / 5.0) |
プライズの取れやすさ | (3.0 / 5.0) |
営業時間 | 10:00~22:00 |
住所 | 〒444-0840 愛知県岡崎市戸崎町字外山38-5 イオンモール岡崎 シネマ館 2F |
最寄り駅からの距離 | JR岡崎駅よりイオンモール岡崎行のバス乗車 約7分 名鉄東岡崎駅よりイオンモール岡崎行のバス乗車 約8分 |
電話番号 | 05-6472-6233 |
Q&A:中部地方周辺の近くのゲームセンターについて


この章では、中部地方周辺の近くのゲームセンターやゲーセン事情でよくある質問をまとめてみました。



ゲームセンター情報はもちろん、オンクレの上手な利用方法等の裏技も紹介していくよっ!
取れやすさは各台の設定によって変わるので確定はできませんが、お客さんが景品を多く持ち歩いているところはチャンスかも!?
>>取れやすいゲーセンを探している方向けの5つのポイントを見る✓
ゲームセンターではプライズ景品をメインに仕入れていますが、オンラインクレーンゲームのLIFTる。(リフトル)ではアニメイトなどのグッズが景品として登場しているほか、11000品以上の品ぞろえがあります。
ゲームセンター店舗によって再入荷の登場も考えられますが、そのゲーセン次第なのは正直なところ。人気景品は再入荷待ちをする売り切れ前までには獲得することをおすすめします。
正直全部おすすめです~~!!って言いたいけど、選べない方は下記を参考にしてみて▼
>>最新版!おすすめオンラインクレーンゲームアプリランキング✓
ゲームセンターの場合、景品入荷日で数日遅れたら景品が売り切れとかよくあってスグに立ち寄れないこともありますよね。オンラインクレーンゲームなら、基本日をまたいだ夜中12時入荷予定なので、うまく活用することで確実に獲得できます。
>>タイトーオンラインクレーンでは新作の人気景品が大量入荷するので獲得につながりやすいです
中部地方のゲームセンターは人気でおすすめできるゲーセンが盛りだくさん!


今回は、中部地方にある人気のゲームセンターを紹介してきました。
中部地方にはいろいろなゲームセンターが充実していましたね。
キャラクターグッズからお菓子や小物など、店舗の特徴によって置いている景品が違っているので面白いですよね。
他にも楽しみ方がたくさんありますのでぜひこちらを参考にいろんなゲームセンターに訪れてみてくださいね!
GIGOのオンライン版も遊んでいかない?
GIGOのダウンロードはこちら▼
なお、当サイトではプライズ景品が大量獲得できるオンラインクレーンゲーム情報も発信しています。
無料でオンラインクレーンゲームが遊べる会社をピックアップしました▼


他にもクレーンゲームのコツや攻略を知りたい方はこちらもチェック▼





中部地方に住まれている方や旅行に行く予定がある方は合わせて読んでみてねっ!
中部地方のゲームセンターもチェック
中部地方のおすすめゲームセンターまとめ


愛知県のおすすめゲームセンターまとめ


山梨県のおすすめゲームセンターまとめ


石川県のおすすめゲームセンターまとめ


静岡県のおすすめゲームセンターまとめ


長野県のおすすめゲームセンターまとめ


福井県のおすすめゲームセンターまとめ


富山県のおすすめゲームセンターまとめ


岐阜県のおすすめゲームセンターまとめ


新潟県のおすすめゲームセンターまとめ

